2016年4月4日 エジプト TBS「The 世界遺産」ナイル特集の放送予定 #撮影コーディネート #ナイル川 #エジプト #スーダン 弊社が撮影コーディネートを担当したTBS「The 世界遺産」放送20周年スペシャルが、下記の日程で放送される予定です。 特集「大河ナイル 6700キロの旅 I・II」 第1週:2016年4月10日(日)午後6:00~6: […]
2016年2月25日 エジプト 国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展 #黄金のファラオと大ピラミッド展 #ツタンカーメン #考古学博物館 現在、愛媛県立美術館で「国立カイロ博物館所蔵 黄金のファラオと大ピラミッド展」が開催されています。 非常に人気が高いようで、美術館の駐車場管理人の方が、その混雑ぶりについて話されていました。 駐車場は城山の下にあるのです […]
2015年12月27日 エジプト ツタンカーメンの「黄金のマスク」修復完了 #考古学博物館 #黄金のマスク #修復 #黄金のファラオと大ピラミッド展 #エジプト #ツタンカーメン ツタンカーメン王の「黄金のマスク」が、あごひげの修復を終えて、カイロのエジプト考古学博物館戻ってきました。 今月17日から再び一般公開されています。 昨年8月に外れたあごひげは接着剤で応急処置されていたのですが、今年の1 […]
2015年11月7日 エジプト エジプトで開かれた相撲大会「第2回大砂嵐杯」 #大砂嵐 #大砂嵐杯 #エジプト #相撲 大相撲の九州場所は明日8日が初日です。 その西前頭筆頭を務めるのが、エジプト人の大砂嵐関。 本名はアブドゥラフマーン・シャアラーン。 カイロ生まれ、ダカリーヤ出身で、アフリカ大陸初の力士です。 昨日6日、エジプトで、その […]
2015年2月20日 エジプト 幻想的なエジプト「白砂漠」 #生き物 #自然 #エジプト #撮影コーディネート エジプトは国土の95%が砂漠です。 中でも、様々な形の白い岩が点在する「白砂漠」は、たくさんの人の心を惹きつけています。 朝陽や夕陽に染まると特に幻想的な姿を見せます。 こんな形の岩もあります。 ひよこ岩とマシュルーム岩 […]
2015年1月26日 エジプト 1月30日放送予定の『地球絶景紀行』はエジプトの白砂漠です! #自然 #テレビ番組 #エジプト #撮影コーディネート 1月30日夜9時から、弊社が撮影コーディネートを担当した番組が放送されます。 『地球絶景紀行』奇岩の白砂漠サハラ(エジプト)BS-TBS2015年1月30日(金)よる9時より <公式サイトより>今日の絶景はエジプト。旅の […]
2015年1月21日 エジプト 1月26日放送予定の『世界ナゼそこに?日本人―知られざる波瀾万丈伝―』 1月26日夜9時から、弊社が撮影コーディネートを担当した番組が放送されます。 『世界ナゼそこに?日本人―知られざる波瀾万丈伝』エジプトで病気に苦しむ妻を支えるワケあり日本人テレビ東京2015年1月26日(月)よる9時より […]
2014年4月14日 エジプト 今週末のNHK-BS1「サッカープラネット」でオマーンプロサッカーリーグがとりあげられます 【放送予定のお知らせ】 4月20日(日)夜9時から、弊社が撮影コーディネート・リサーチ・テープ起こしを担当した番組が放送されます。 サッカープラネット 「サッカーブームに沸く中東!オマーンにもプロリーグが誕生」 NHK- […]
2014年2月13日 エジプト 「地球バス紀行【カイロ発 母なるナイルを走る】」が本日オンエアー! #紀行 #エジプト #撮影コーディネート 告知が遅くなってしまいましたが、弊社が撮影コーディネート及びリサーチを担当したBS-TBS「地球バス紀行」【カイロ発 母なるナイルを走る】が本日オンエアーされました! 撮影は昨年の6月でした。「エジプトはナイルの賜物」と […]
2013年12月12日 エジプト 「地球バス紀行【アレクサンドリア発 クレオパトラの道!】」が今晩放送されます。 #エジプト #撮影コーディネート 【放送予定のお知らせ】 明日12月12日夜9時から、弊社が撮影コーディネートを担当した番組が放送されます。 エジプトの地中海沿岸とシーワオアシスが舞台です。 是非ご覧ください! 地球バス紀行【アレクサンドリア発 クレオパ […]