2025年11月16日 シリア 2025年6月のダマスカス(2) #旧市街 #モスク #ダマスカス #シリア #撮影 #コーディネート #取材 #ロケ #ミナレット #ジャッラーブ #ジュース #ダマスクローズ シリアには現時点で6つの世界遺産が登録されています。ダマスカス旧市街もそのひとつ。 旧市街の街並みは美しく、生々しい内戦の傷跡にぱっと見では気づかないほどです。壁にしな垂れるツタの葉が一層の風情を感じさせてくれます。 各 […]
2025年11月13日 シリア 2025年6月のダマスカス(1) #旧市街 #ダマスカス #シリア #撮影 #コーディネート #取材 #ロケ #アル=ハミディヤ・スーク #ウマイヤド・モスク #2025年 #アサド政権崩壊後 今年6月、シリアの首都ダマスカスを訪れました。アサド政権崩壊から半年。人や車の往来も盛んで、街には完全に日常が戻ったように見えました。 2011年以後反アサド勢力が掲げた新シリア国旗が当たり前のようにたなびいています。つ […]
2025年7月15日 シリア BSスペシャル『国家に刻まれた“トラウマ”〜シリア 再建への日々〜』再放送予定のお知らせ #拷問 #密告 #BS スペシャル #撮影コーディネート #テレビ番組 #NHK #シリア #撮影 #リサーチ #通訳 #コーディネーター #翻訳 #ダマスカス大学 #内戦 #拘束 弊社がコーディネートやリサーチ等を担当した下記の番組が7月11日に放送されました。シリア内戦下で拘束され行方不明になった人々や当時のシリアの過酷な状況について、今のシリアの人々の声や想いが一人でも多くに届けばと願っていま […]
2024年12月17日 シリア アサド政権崩壊後のシリアからの最新情報 #シリア #撮影 #アサド政権崩壊 #最新情報 #勝利の金曜日 #ウマイヤド広場 #新国旗 #コーディネーター 12月8日、シリア北西部を本拠とする反体制武装勢力、「シャーム解放機構」とその同盟勢力が、首都ダマスカスを制圧、アサド大統領はじめ政府・軍の高官の多くが国外に脱出し、アサド政権は事実上崩壊しました。 「シャーム解放機構」 […]
2019年5月6日 シリア 破壊された世界遺産「パルミラ遺跡」その3 #世界遺産 #遺跡 #パルミラ #破壊 ベル神殿に向かいました。 神殿は、入り口となる門以外、跡形もありませんでした。目を疑うような光景です。破片となった柱廊や梁が破片が門の周りに散乱し、瓦礫の山を作っていました。 神殿の周辺を警備している政府軍の兵士によると […]
2019年4月30日 シリア 破壊された世界遺産「パルミラ遺跡」その2 #パルミラ #破壊 #博物館 #遺物 前回の続きです。 昨年9月に訪れたシリアのパルミラ。 パルミラ博物館の内部は無残な姿でした。 壁や天井には爆発で大きな穴が開き、展示ケースのガラスは粉々に砕け、展示品は持ち去られていました。 博物館職員の話によると、この […]
2019年4月24日 シリア 破壊された世界遺産「パルミラ遺跡」 #世界遺産 #パルミラ #IS #破壊 #シリア パリのノートルダム大聖堂の尖塔が崩れ落ちる映像はあまりに衝撃的でした。世界の多くの人たちが、大きな悲しみを共有したことだと思います。 パリのノートルダム大聖堂は、1991年、ユネスコの世界文化遺産に登録されました。「長い […]
2019年2月28日 シリア イエス・キリストと同じ言葉を話す村「マアルーラ」 #アラム語 #マアムーラ #修道院 #聖十字架祭 #セドナヤ #サイドナヤ シリアの首都ダマスカスの北約60kmの山間部に、キリスト教徒が多く住む町、マアルーラがあります。マアルーラは、イエス・キリストと同じ言葉を話す人々が暮らす村と知られています。シリアの公用語はアラビア語ですが、ここマアルー […]
2019年2月18日 シリア 十字軍の要塞『クラック・デ・シュヴァリエ』の現在 #要塞 #クラック・デ・シュヴァリエ #十字軍 #ホムス シリアのホムス県西部、地中海まであと30kmほどの山の上に、かつての十字軍要塞『クラック・デ・シュヴァリエ』があります。 2006年、『クラック・デ・シュヴァリエとサラディン城』として、ユネスコの世界遺産に登録されていま […]
2018年12月10日 シリア ダマスカスの旧市街 #旧市街 #ダマスカス #ジュピター神殿 #ウマイヤドモスク #スーク・ハミディーエ 9月初旬、隣国レバノンの首都ベイルートからタクシーで国境を越え、シリアの首都ダマスカスを訪れました。内戦の影響でダマスカス空港を発着する航空便が限られているため、多くの人々がこのルートを使っています。所要時間は4時間ほど […]