2016年8月22日 アゼルバイジャン アゼルバイジャンの古都「シェキ」 #シェキ #キャラバンサライ #シェキ・ハーン #宮殿 #ワイナリー #ミニバス #アゼルバイジャン #コーカサス アゼルバイジャンの北西に位置する「シェキ」は、大コーカサス山脈の南麓にあり、山と森に囲まれた美しい古都です。 春には、美しい薔薇が咲き乱れます。 シャキの町の起源は古く、青銅器時代まで遡りますが、その後の時代にも、政治・ […]
2016年8月19日 スポーツイベント リオオリンピック便り #ブラジル #ボランティア #コイン #マクドナルド #オリンピック #リオ リオオリンピックも残すところ3日となりました。 日本国内も、連日の日本選手の活躍に盛り上がっていることでしょう。 弊社からも、2人のコーディネーターがリオ入りしており、リオから日本へ、新鮮でインパクトのあるニュース映像を […]
2016年8月16日 イラン BS-TBS『世界の窓』イラン カンドヴァン「奇岩の村」 放送予定 #世界の窓 #カンドヴァン #住居 #奇岩 #撮影コーディネート #イラン 先週に引き続き、弊社が撮影コーディネート及びリサーチを担当した番組が、8月19日に放送予定です。 BS-TBS『世界の窓』#482イラン/カンドヴァン「奇岩の村」 2016年8月19日(金)よる10:54~11:00 ◇ […]
2016年8月9日 イラン BS-TBS『世界の窓』イラン イスファハーン 放送予定 #エスファハーン #イスファハーン #モスク #イマーム広場 #イラン #世界の窓 弊社が撮影コーディネート及びリサーチを担当した下記の番組が8月12日に放送予定です。 BS-TBS『世界の窓』#481イラン イスファハーン 「ペルシャの栄華」 2016年8月12日(金)よる10:54~11:00 ◇B […]
2016年7月31日 イラン イラン:カーシャーンの商人の館 #建築 #邸宅 #商人 #タバータバーイー #ステンドグラス #世界遺産 #カーシャーン イランの首都テヘランと古都エスファハーンのちょうど中間あたりに「カーシャーン」という町があります。 人口25万人ほどのオアシス都市で、古くから絨毯や絹織物の産地として栄えてきました。 タイルの町としても知られ、「カーシャ […]
2016年7月29日 イラン ノウルーズの時期に訪れたイラン #金魚 #バザール #イラン #ノールーズ 「ノールーズ」とは、イラン暦の元日にあたります。ペルシャ語で「新しい日」という意味。 昼と夜の長さがちょうど同じになる「春分の日」がまさにその日で、古代から農事上重要な日であり、イランを中心とする広い地域で祝われます。 […]
2016年7月2日 セーシェル 世界最大の実をつけるフタゴヤシが自生するプララン島 #フタゴヤシ #ココ・デ・メール #ヴァレ・ド・メ自然保護区 #世界遺産 #プララン島 セイシェルの中心マへ島からセスナ機で15分飛ぶと、セイシェル第2の島「プララン島」に着きます。 プララン島といえば、世界最大のヤシの実をつけるフタゴヤシ(ココ・デ・メール)。 そのフタゴヤシの原生林が残る「ヴァレ・ド・メ […]
2016年6月24日 セーシェル インド洋に浮かぶ地上の楽園「セイシェル」 #リゾート #地上の楽園 #ヴィクトリア #セイシェル #マヘ島 アフリカ大陸から約1300km離れたインド洋に115の島が浮かぶ国「セイシェル」 真っ白な砂浜と珊瑚礁。手つかずの自然が残る個性的な無人島。さまざまな珍しい動物と植物、鳥たち。そんな世界屈指の自然美をもつセイシェルは、し […]
2016年6月19日 アゼルバイジャン アゼルバイジャンのバクー初のF1グランプリ開催 #アゼルバイジャン #バクー #サーキット #旧市街 #F1 アゼルバイジャンの首都「バクー」はカスピ海に面するの歴史の古い港町です。 伝統的な技術で造られた美しい建築物や石畳の街路のある旧市街「イチェリ・シャハル」は、ユネスコの世界文化遺産に登録されています。 一方、新しいバクー […]
2016年6月16日 イラン イランのアブヤーネ村 #アブヤーネ #エスファハーン #村 #民族衣装 #伝統的住居 #イラン #世界の窓 先週、BS-TBSの番組 「世界の窓」で、イランのアブヤーネが取り上げられました。撮影は4月でした。 イランには長く豊かな歴史があり、日本の約4.4倍の広さをもつ国土には魅力的な町や村がたくさんあります。 アブヤーネもそ […]