2013年6月11日 カタール 2014 FIFAワールドカップ アジア最終予選 イラク戦 in ドーハ #サッカー #カタール #スポーツ #ドーハ 本日、カタールのドーハにおいて、 「2014 FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選 イラク対日本」 の試合が開催されます。 今日の試合概要は次の通りです。 開催日時:2013年6月11日(火)午後5時30分(日 […]
2013年6月3日 アフリカ NHK『クローズアップ現代』他アフリカ関連情報 #エジプト #アフリカ 今「アフリカ」に注目が集まっています。 5月30日(木)には、 弊社がテープ起こしの一部を担当した番組、 NHK『クローズアップ現代』アフリカの成長をとりこめ “チームジャパン”の新戦略 が放送されました。 また、昨日ま […]
2013年5月30日 エジプト サハラレース(3) 『地球イチバン』 担当コーディネーターより #エジプト #砂漠 #サハラレース 『地球イチバン-地球でイチバン過酷なレース~エジプト・サハラ砂漠~』 レースコースとなっている砂漠はいろいろな顔を持っています。 砂丘。土漠。岩砂漠。 夜はテントで休みます。 そして、ゴールはこんな表情をしています。 砂 […]
2013年5月29日 エジプト サハラレース(2) 『地球イチバン』 担当コーディネーターより #エジプト #砂漠 #サハラレース 『地球イチバン-地球でイチバン過酷なレース~エジプト・サハラ砂漠~』 灼熱の砂漠250キロ。 必要なものはすべて自分で背負い、ひたすらゴールに向かって走る7日間。 ステージごとに制限時間が設定され、1秒でも遅れればリタイ […]
2013年5月27日 エジプト サハラレース(1) 『地球イチバン』 担当コーディネーターより #エジプト #砂漠 #サハラレース ご無沙汰しています。 今年の1月に、NHKで2回にわたって放送された 『地球イチバン-地球でイチバン過酷なレース~エジプト・サハラ砂漠~』 はご覧になったでしょうか? お笑いタレントのワッキーが参加してことでも話題になり […]
2011年7月10日 スーダン 南スーダン独立当日のハルツーム 7月8日 南スーダン独立前日 南スーダン出身の人が多く住むオンドルマン地区の一角 南スーダン出身の子供たち 難民キャンプでは男たちが南部伝統ゲームを楽しむ。 南スーダン独立前日。家族でジャガイモの煮込みの昼食を楽しむ。 […]
2011年7月7日 スーダン ハルツームのさまざまな街の顔 ほかのアフリカやアジアの大都市と同じように、スーダンの首都ハルツームにも、近代的な顔と伝統的な顔の両方があります。 バシール大統領とカタールの国王 近代的なボルジュ・エルファタハ。リビアのカダフィ大佐からのプレゼント […]
2011年7月6日 スーダン 独立の日を待つハルツームの南部出身者たち #スーダン #南部スーダン #独立 #難民キャンプ #7月9日 3日後の2011年7日9日、南部スーダンがスーダンから分離独立します。南部スーダンの独立後の首都となるジュバでは、独立式典が予定されていますが、今もなお北部の首都ハルツームには、たくさんの南部出身者が暮らしています。 […]
2011年2月15日 エジプト 歴史的な一日のエジプトの素顔(3) #エジプト #ムバラク #革命 2月11日。平和的なデモが繰り広げられるさなかにも、自分の商売にいそしむエジプト人の姿がありました。さすがエジプト人!たくましいですね。 サッカー観戦の必需品のエジプト国旗はデモでもいい商売! 甘ーいエジプトのお菓子を売 […]
2011年2月14日 エジプト エジプト革命翌日のカイロ #エジプト #カイロ #革命 #生活 2011年2月12日。エジプト革命の翌日のカイロの様子です。 これからが本当の改革の始まりです。 ムバラク辞任に喜ぶ市民 大統領辞任後の次の日には早速市民皆でタハリール広場の清掃に取り掛かりました。 今回の改革を支えた若 […]