2024年1月21日 アゼルバイジャン アゼルバイジャンの世界遺産:城壁都市バクー #世界遺産 #バクー #ユネスコ #乙女の塔 #アリアガ・ヴァヒドの記念碑 バクーの旧市街は、「城壁都市バクー、シルヴァンシャー宮殿、及び乙女の塔」として、2000年にアゼルバイジャン初のユネスコの世界文化遺産に登録されました。 旧市街は「イチェリ・シェヘル」と呼ばれますが、アゼルバイジャン語で […]
2024年1月13日 アゼルバイジャン アゼルバイジャンの世界遺産:ゴブスタンの岩絵と泥火山 #世界遺産 #アゼルバイジャン #バクー #ユネスコ #ゴブスタンのロックアートと文化的景観 #岩絵 #泥火山 #ゴブスタン国立保護区 2024年1月現在、アゼルバイジャンにはユネスコの世界遺産が5つあります。2023年に新しく登録された「キナリック人の文化的景観と移牧の道」を含む文化遺産が4つ、及び、イランにまたがる自然遺産「カスピ海のヒルカニア森林群 […]
2024年1月6日 サウジアラビア 今夜『サウジアラビア千夜一夜 〜サヘル・ローズ メッカへの旅〜』放送 #テレビ番組 #サウジアラビア #メッカ #NHK #撮影 #コーディネート #メッカ巡礼 #サヘル・ローズ #イスラム #聖地 #コーディネーター 弊社が撮影コーディネートなどを担当した下記の番組が今夜放送予定です。貴重な映像を是非ご覧ください! 『サウジアラビア千夜一夜 〜サヘル・ローズ メッカへの旅〜』神秘のヴェールに包まれた沙漠の王国への旅。 イスラム教の聖地 […]
2023年12月29日 アゼルバイジャン 「火の国」アゼルバイジャンの「炎」 #アゼルバイジャン #バクー #火の国 #石油 #天然ガス #ヤナルダー #拝火教寺院 #フレームタワー #音楽噴水 アジアとヨーロッパの境目に位置するアゼルバイジャンは、石油や天然ガスなどの天然資源に恵まれた国です。現在、アゼルバイジャンからトルコを経由して、ギリシャ、イタリアに天然ガスを運ぶパイプラインが稼働しています。 石油に関し […]
2023年12月26日 エジプト ピラミッドハーフマラソン2023 #エジプト #ギザ #マラソン #三大ピラミッド #ピラミッドハーフマラソン #カイロ日本人学校 #2023 12月23日、エジプト・ギザのピラミッドハーフマラソンが5年連続で開催されました。クフ王、カフラー王、メンカウラー王の三大ピラミッドとスフィンクスのあるギザ台地を走ることができるこの大会には、毎年、エジプトだけではなく世 […]
2023年12月21日 UAE UAEアブダビのヤス島 #アブダビ #ヤス島 #フェラーリ・ワールド・アブダビ #ワーナー・ブラザース・ワールド・アブダビ #シーワールド・アブダビ #キャピタルゲートビル #ヤス・ウォーターワールド・アブダビ #UAE #アラブ首長国連邦 地図からも分かる通り、アラビア湾(ペルシャ湾)に面したアブダビには、小さな島がたくさんあります。 アブダビ市のヤス島もその一つ。観光客誘致政策の一環で、2007年から大規模開発が進められており、魅力的な施設がさまざまつく […]
2023年12月14日 サウジアラビア サウジアラビアの伝統料理のレストラン #サウジアラビア #リヤド #レストラン #伝統料理 #カブサ #大皿料理 #床に座って食べる 「Najid Village」はサウジアラビアの伝統料理が食べられるレストランです。 ここでは、床に置かれた大皿料理を囲み、手を使って食事をします。サウジアラビアの伝統的な食事風景で、「分かち合い」という意味があるんだそ […]
2023年11月28日 サウジアラビア コロナの自粛モードが明けたサウジアラビアの首都リヤドから #サウジアラビア #リヤド #ディルイーヤ #マスクス城塞 #コロナ明け #コーディネーター ※3年前のリヤドの記事はこちら↓↓↓・サウジアラビアの首都リヤド(1)・サウジアラビアの首都リヤド(2) コロナの自粛ムードが明けたサウジアラビアの首都リヤドを訪れました。 まずは、リヤドの北西 20 kmに位置する世界 […]
2023年11月5日 エジプト エルグーナ便り(1)エルグーナ映画祭の延期 #ガザ #エルグーナ #エルグーナ映画祭 #フィルムフェスティバル #延期 #グーナ会議文化センター #フェスティバル・プラザ 紅海に面したエジプトの高級リゾート地[「エルグーナ」については、このブログで何度かご紹介してきました。 この町で2017年からエルグーナ映画祭(GFF)が開催されており、今年は、10月13日から20日まで第6回GFFが開 […]
2023年10月25日 エジプト 日本も協力しているエジプトの風力発電 #エジプト #エルグーナ #風力発電 #ガルフ・エル・ゼイト #豊田通商 #ザファラーナ #風車 #再生可能エネルギー エジプトの東紅海沿岸のリゾート地「エルグーナ」へ向かう道中、代わり映えしない風景に突如風車が出現します。風車は10kmにわたって続きます。 実は、この「ガルフ・エル・ゼイト地区」の風力発電事業には、日本の企業「豊田通商」 […]