スタッフブログ

タグ: コーディネーター

ドバイの歴史地区にあるアイスクリームやさん

超高層ビルが立ち並ぶ近未来都市ドバイ。 そんなドバイにも、伝統的な建物を保存した歴史地区があります。 バスタキヤとして知られるアル=ファヒーディ歴史地区は、風の塔を持つ建物が唯一残る地区です。 そんなアル=ファヒーディ歴 […]

新年のご挨拶とBS1スペシャル「ドバイ・世界最大の人道支援基地」

あけましておめでとうございます。 2017年も、様々な番組の制作にかかわることができ、スタッフ一同、大変有意義な1年を過ごすことができました。 心より感謝いたします。 本年も、Backboneは、誠意をもって一層のサービ […]

ドバイ・ヘルスケア・シティ

近年、アラブ諸国では、人々の肥満や生活習慣病が切実な問題となっています。 世界の肥満の多い国ランキングの上位にはアラブ諸国の名前が並びます。 体重500キロのエジプト人女性が、治療のためにインドへ向かったことは、日本のニ […]

ドバイのラマダーン

日本のテレビでも、「ランダーン」という言葉が普通に聞かれるようになってきました。 ラマダーン中にテロが増えるというようなマイナスのニュースもありますが、イスラーム諸国で人々がラマダーンを楽しんで過ごしていることや、ラマダ […]

ドバイワールドカップ2017

以前、このブログで、ドバイワールドカップの開かれるメイダン競馬場のことをご紹介しました。 今年も、3月25日、メイダン競馬場でドバイワールドカップが開催されました。 ヨーロッパの競馬場でよくみられるように、メデイア関係者 […]

NHK-BS1『地球リアル』ドバイの倉庫から“今”が見える、明日放送予定

弊社が撮影コーディネートを担当したNHK-BS1『地球リアル』が下記の日程で放送される予定です。 ◇NHK-BS1『地球リアル』ドバイの倉庫から“今”が見える~世界最大の人道支援基地~2017年6月29日(木) 午後6: […]

ドバイでクルーズ(2)

前回に続いて、ドバイのクルーズをご紹介します。 こんなプチツアーもありました。 人工島パームジュメイラを海から見るツアーです。 観光客に大人気のコースで、長蛇の列となっていました。 ドバイの夕方は、クルーズタイム。多くの […]

ドバイでクルーズ(1)

ドバイのマリーナ地区。地図で見ると、入り組んだかたちをしていますが、ドバイ政府経営のウォーターバスで40分で往復できます。 早速乗り込んでみましょう。ウォーターバスの中はクーラーが効いていて快適です。この地区に暮らす人が […]

ドバイの人工島「ザ・ワールド」

ドバイの沖合いに造られたヤシの木を模した人工島「パーム・アイランド」は有名です。 日本のテレビ番組で見たことがある方も多いのではないかと思います。 ドバイには、他にも人工島があります。 写真の右の方に写っているのが、「ザ […]

ドバイの中の旧きアラブ

アラブ首長国連邦のドバイというと、超高層ビル群に代表されるような、世界をリードする最先端の都市の面ばかりに注目が集まりがちです。 しかし、ドバイの町の中には、伝統的な都市空間もあります。そういう場所にいると、なぜかかふっ […]

keyboard_arrow_up