スタッフブログ

タグ: コーディネート

明後日放送の『NHKスペシャル』は世界を駆け巡るガザの詩人が遺した言葉

弊社が撮影コーディネートやリサーチ等を担当した下記の番組が明後日放送予定です。 ガザ戦闘開始から1年。 是非ご覧ください。 一人でも多くの方にガザから発せられた言葉が届いてほしいと願いつつ。 ーーーーーーーーーー 『NH […]

ユネスコ「世界遺産」創設のきっかけとなったアブシンベル神殿

エジプトのアブシンベル神殿は古代エジプト史上最も偉大なファラオとされるラムセス2世が建てた岩窟神殿です。 建設王と呼ばれた彼の偉業は今でもエジプトじゅうに多く遺されていますが、なかでも、エジプト南端のヌビア地方に建てられ […]

暑い夏にサトウキビジュース

今年、世界各地で猛暑が記録されています。日本も、お盆を過ぎたというのに、一向に気温が下がる様子はないようですね。エジプトでも、今年6月、熱波による暑さでエアコンの稼働率があがり、停電が発生したりしました。 この暑さが、も […]

8月5日放送の「ジョンソン」にUAEの大富豪と動物が登場!

弊社がコーディネート等を担当した下記の番組が放送予定です。 『ジョンソン・インザ・ワールド』TBS系列2024年8月5日(月)午後9時~10時57分 是非ご覧ください! ■TBSテレビ公式You TubeよりSNSで話題 […]

モロッコのラマダーン明けのお祭り

4月9日夜7時40分頃。モロッコのフェズ。町じゅうに爆発音が7回響き渡りました。 3月12日に始まった1か月のラマダーンが明け、翌日から「イード・アル・フィトル」が始まる合図です。「イード・アル・フィトル」とはラマダーン […]

『エジプト悠久の王国 プロローグ ピラミッド透視とファラオの謎』NHKプラスで配信中!

弊社がコーディネートなどを担当した下記の番組が放送されました。放送を見逃した方は、NHKプラスで配信中ですので、是非ご覧ください! 『NHKスペシャル エジプト悠久の王国 プロローグ ピラミッド透視とファラオの謎』 NH […]

カイロのラマダーン2024(2)イフタール

ラマダーン月の日没後の最初の食事は「イフタール」と呼ばれます。 自宅で家族と食卓を囲むのが慣習になっており、日没の1、2時間前になると、家路を急ぐ人で街があわただしくなります。イフタールのために、オレンジやタマリンドのジ […]

カイロのラマダーン2024(1) ラマダーン飾り

カイロは今ラマダーンの真っ最中です。ラマダーンとはイスラム暦の9番目の月のこと。ムスリム(イスラム教徒)は、1か月間、夜明け前から日没までの間、水、食物を問わず口から体内に入るものを断ちます。それだけ聞くと厳しい規則のよ […]

29日放送のNHK-BS『スポーツ×ヒューマン』はスケートボードの草木ひなの選手

弊社がコーディネートなどを担当した下記の番組が放送予定です。 『スポーツ×ヒューマン』スケートボード 草木ひなの NHK-BS2024年3月29日(金)午後11:20 〜 午前0:05 是非ご覧ください! ■NHK公式H […]

エジプト最大のカルナック神殿 「世界ふしぎ発見!」に感謝を込めて

1986年からTBS系列で放送されてきた「世界ふしぎ発見!」が今月末でレギュラー放送最終回を迎えることになりました。一昨日3月16日の放送は「古代エジプト三大ミステリ―スペシャル」でした。古代エジプトは、記念すべき第1回 […]

keyboard_arrow_up