2025年10月20日 エジプト 大エジプト博物館2025年11月1日正式オープン #取材 #リサーチ #コーディネーター #11月1日オープン #地下鉄4号線 #地下鉄駅 #ロケ #撮影許可 #エジプト #カイロ #撮影コーディネート #遊歩道 #大エジプト博物館 #ギザ #撮影 エジプトの大エジプト博物館(GEM)が2025年11月1日に正式オープンすることが発表されました。計画ができてから20年以上。何度かの延期を経て、エジプト政府の一大国家プロジェクトがついにひとつのゴールを迎えます。 11 […]
2025年7月3日 エジプト カイロの庶民街をぶらり #撮影許可 #カイロ #撮影コーディネート #ドーナツ #フティール #庶民街 #布スーク #ロケ 正午前になって賑わい始めたカイロの庶民街。布製品のお店が多く集まっていることで有名な地区です。 ハンガーパイプを持ったお店の人が「ヤッラ!ヤッラ!」と急ぎ開店準備中! カラフルなデザインの布や衣類がたくさん売られていまし […]
2024年8月18日 エジプト 暑い夏にサトウキビジュース #フレッシュジュース #猛暑 #コーディネーター #夏 #ロケ #撮影許可 #エジプト #カイロ #撮影 #コーディネート #サトウキビ #サトウキビジュース #アサブ 今年、世界各地で猛暑が記録されています。日本も、お盆を過ぎたというのに、一向に気温が下がる様子はないようですね。エジプトでも、今年6月、熱波による暑さでエアコンの稼働率があがり、停電が発生したりしました。 この暑さが、も […]
2023年9月2日 エジプト 9月5日のNHK「世界ふれあい街歩き」はエジプトです。 #カイロ #撮影コーディネート #アレクサンドリア #NHK #世界ふれあい街歩き 弊社が撮影コーディネートなどを担当した下記の番組が放送予定です。 『世界ふれあい街歩き』エジプト 二都物語 〜カイロ&アレクサンドリア〜 NHKBSプレミアム/BS4K2023年9月5日(火)夜7:30~9:0 […]
2022年8月24日 エジプト 日本人にはあまり馴染みのないエジプトの肉料理(1) #エジプト料理 #カイロ #肉料理 #牛の睾丸 #ラム #タルブ #羊肉 #ハンハリーリ 私たちの食生活の根幹を支えている農耕と牧畜。始まったのは約1万年前の西アジア、現在のイランだと言われています。気候変動、人口増加、慢性的な飢餓、生活環境の変化。そうした厳しい事態に直面した人類が、農耕と牧畜を新しい食料生 […]
2020年3月13日 エジプト 今週末NHK-BS1『地球タクシー』の舞台はエジプトのカイロ! #カイロ #渋滞 #タクシー #地球タクシー #BS1 弊社が撮影コーディネートを担当した下記の番組が放送予定です。 地球タクシー「カイロを走る」2020年3月15日(日)午後11時00分~ 午後11時50分 NHK-BS1 ■『地球タクシー』公式サイトより古くからナイル川の […]
2019年10月10日 エジプト 10月16日放送のBS-TBS『新・地球絶景紀行』はエジプトです! #撮影 #コーディネート #カイロ #アレクサンドリア #ギザ #地球絶景紀行 #ナイル #アブシンベル #ルクソール BS-TBSの『地球絶景紀行』が、『新・地球絶景紀行』というタイトルで復活します。 初回の2時間スペシャルは、エジプトで撮影されました。 地中海沿岸のアレクサンドリアから、首都カイロやピラミッドのあるギザ、古代エジプトの […]
2011年2月14日 エジプト エジプト革命翌日のカイロ #エジプト #カイロ #革命 #生活 2011年2月12日。エジプト革命の翌日のカイロの様子です。 これからが本当の改革の始まりです。 ムバラク辞任に喜ぶ市民 大統領辞任後の次の日には早速市民皆でタハリール広場の清掃に取り掛かりました。 今回の改革を支えた若 […]
2011年2月13日 エジプト 歴史的な一日のエジプトの素顔(1) #デモ #2011年 #ムバラク #カイロ #撮影 #コーディネート #リサーチ #コーディネーター #ロケ 2011年2月11日夜。 「ムバラク退陣」の報に接して、エジプトの人々が狂喜する姿は、世界中のメディアで流れました。1月25日に始まったエジプトの反政府デモが、18日目にして、ついにムバラク大統領を辞任に追い込んだのです […]