2025年10月13日 UAE サウジアラビア UAEパビリオンと2030年のリヤド万博 #2030 #撮影コーディネート #ドバイ #サウジアラビア #リヤド #ナツメヤシ #デーツ #UAE #コーディネーター #大阪・関西万博 #リヤド万博2030 #UAEパビリオン #ミャクミャク 本日2025年10月13日、大阪・関西万博がとうとう閉幕します。訪れた人から「楽しかった」「また行きたい」という声をたくさん耳にしました。ミャクミャクも大人気になりました。 終わってしまうのはさみしく感じますが、次回は5 […]
2025年9月23日 サウジアラビア 9月23日はサウジアラビアのナショナルデー #サウジアラビア #コーディネート #リサーチ #撮影コーディネーター #大阪・関西万博 #ナショナルデー #9月23日 #イベント #eスポーツ #LISA 先日、大阪・関西万博でヨルダン大使館が人気となっていることをご紹介しました。ヨルダンパビリオンと並んで、サウジアラビアパビリオンも話題になっています。 フォスター・アンド・パートナーズ(梓設計が協働)による建築デザイン、 […]
2025年9月18日 ヨルダン 万博で人気のヨルダンへ(3)―死海― #撮影コーディネート #ヨルダン #リサーチ #コーディネーター #大阪・関西万博 #死海 #塩分濃度 #浮かぶ #泥パック #ベタニア #アル・マグタス #洗礼 ペトラと並んでヨルダンを代表する人気の観光地は死海です。水辺に立つと、対岸にあるイスラエルの景色がくっきりと見えます。 「死海」と呼ばれるのは、塩分濃度が高すぎて生物がほとんど生息できないからだそうです。 塩が結晶化して […]
2025年8月4日 ヨルダン 万博で人気のヨルダンへ(1)―ワディ・ラム― #撮影コーディネート #ヨルダン #世界遺産 #コーディネーター #大阪・関西万博 #2025 #ワディ・ラム #赤い砂 #ロケ地 #パビリオン 日本では、大阪・関西万博2025が盛り上がっていますね。 アラブ諸国もそれぞれ自国の魅力を伝えるパビリオンを出展していますが、なかでも人気なのが「ヨルダンパビリオン」で、日本のメディアでもよく取り上げられているようです。 […]