モロッコの写真
モロッコ基本情報
-
公用語:アラビア語・ベルベル語
-
首都:ラバト
-
通貨:モロッコ・ディルハム
-
独立:1956年3月、フランスから独立
-
モロッコの世界遺産
- アイット=ベン=ハドゥの集落(1987年、文化遺産)
- 古都メクネス(1996年、文化遺産)
- ヴォルビリスの古代遺跡(1997年、文化遺産)
- テトゥアン旧市街(旧名ティタウィン(1997年、複合遺産)
- エッサウィラのメディナ(旧名モガドール)(2001年、文化遺産)
- マサガン(アル・ジャジーダ)のポルトガル都市(2004年、文化遺産
- 近代的首都と歴史的都市をあわせもつ遺産ラバト(2012年、文化遺産)
リサーチ例
- メルズーガの大砂丘「レルグ・シェビ」
- フェズ川復興とメディナの再生
- モロッコの化石
- アルガンツリーにのぼるヤギ
- フェズの皮革産業
- サハラのキャラバン
- モロッコの城
- モロッコの結婚式 ―アンマーリーヤとヘンナ―
- 青い街シェフシャウエン
- 世界遺産−マサガン(アル=ジャジーダ)のポルトガル都市
- シディ・アブデッラフマーン(Sidi Abderrahmane)
- アシーラとアートフェスティバルについて
- カサブランカという都市の「白」と20世紀の都市計画
- モロッコの花栽培とバラの町
- モロッコのスーフィズムと音楽
- モロッコの都市ラバト/アズムール/タンジェ/ティトゥアン
- テトゥアン旧市街(旧名ティタウィン)
- エッサウィラのメディナ
- 近代的首都と歴史的都市をあわせもつ遺産ラバト