2017年2月19日 スーダン 本日放送のTBS『世界遺産』はスーダンのメロエです! #メロエの古代遺跡群 #金 #ゴールドラッシュ #スーダン #世界遺産 #ピラミッド 本日2月19日夕方6時から、弊社が撮影コーディネートを担当した番組が放送されます。 『世界遺産』嵐で発見!黄金の王国 ~ メロエの古代遺跡群(スーダン)2017年2月19日(日) 18時00分~18時30分 TBS系列 […]
2017年2月9日 イラン エスファハーンのジャーメ・モスクとハージュ橋 #サファヴィー朝 #スィー・オ・セ橋 #ハージュ橋 #エスファハーン #ジャーメ・モスク #ザーヤンデ川 イランでは、どこへ行ってもブラブラと歩く人々をよく見かけます。 散歩するのが好きなようです。 前回ご紹介したイマーム広場からバザールを抜けて30分ほど歩いたところに、エスファハーン最古のモスク「ジャーメ・モスク」がありま […]
2017年2月7日 イラン エスファハーンのイマーム広場 #芸術大学 #絵描き #エスファハーン #イマーム広場 #シェイフ・ロトフォッラー・モスク イランの古都エスファハーンは、ここなら住んでみたいと思うほどに、本当に美しい街です。 イランで出会う人はみんな、「エスファハーンはイランの中でも特別な街なんだ」と誇らしげに語ります。 その言葉の源にあるのは、やはり『イマ […]
2017年1月31日 ジョージア ジョージア軍用道路の旅(3)ゲルゲティ三位一体教会 #絶景 #ゲルゲティ三位一体教会 #カズベキ山 #高山植物 カズベキ村に着きました。 現在の正式名称は「ステファン・ツミンダ村」ですが、いまだにロシア時代の「カズベキ村」の名のほうが通っているようです。 村の標高は1750メートル。 ここで4輪駆動車に乗り換えてさらに上っていきま […]
2017年1月30日 ジョージア ジョージア軍用道路の旅(2)ロシア・ジョージア友好モニュメント #ジョージア軍用道路 #ロシア・ジョージア友好モニュメント #カズベキ カズベキへの道はジョージア軍用道路として知られています。 全長212キロメートル。ジョージアのトビリシとロシア連邦のウラジカフカスを結ぶんでおり、ヨーロッパとアジアをつなぐ大道脈の役割を果たしています。 この道は太古より […]
2017年1月23日 オマーン オマーンの水利システム「アフラージ」 #灌漑 #水利 #オマーン #世界遺産 #アフラージ 昨日放送されたTBS『世界遺産』「オマーンの水利システム」はご覧になりましたでしょうか? 弊社は撮影コーディネートとリサーチを担当しました。 オマーンは、いい意味で、古き良きアラブを感じられる国です。 オマーン国の人口の […]
2017年1月12日 ジョージア ジョージア軍用道路の旅(1)アナヌリ #教会 #要塞 #ジンヴァリ貯水湖 #ジョージア #ジョージア軍用道路 #アナヌリ 首都のトビリシからジョージア軍用道路を北上してカズベキを目指しました。 車でトビリシを出発して30分くらいで、ジンヴァリ貯水湖に到着します。 ジョージアには美しい風景がたくさんありますが、このあたりもそのひとつです。 こ […]
2017年1月2日 メッセージ 謹賀新年 #2017年 #新年 旧年中はたいへんお世話になりありがとうございました 本年もスタッフ一同誠心誠意努力していく所存です どうぞよろしくお願いいたします ツタンカーメンの黄金のマスクのように 世界が輝きを放つ2017年となりますよう エジプト […]
2016年12月19日 アゼルバイジャン アゼルバイジャンのファストフード #シャワルマ #アゼルバイジャン #ドネル #アイラン 「ドネル」はアゼルバイジャンのポピュラーなファストフードです。 もともとトルコ由来の食べ物で、日本でもトルコ語の「ドネル・ケバブ」という名で売られていますね。 エジプトでは「シャワルマ」と呼ばれます。 ドネルを売るお店で […]
2016年12月12日 エジプト 大エジプト博物館の建設 #ギザ #内装工事 #落札 #ツタンカーメン #黄金のマスク #大エジプト博物館 エジプトでは、現在、大ピラミッドとスフィンクスで有名なギザの砂漠に、「大エジプト博物館」が建設されています。 工事はまだ半分も進んでおりませんが、完成すると、総面積 45万平方メートル、3階建ての巨大な博物館となる予定で […]